エコロジーでエコノミーな生地「カルドツイード」

改めまして、あけましておめでとうございます。

突然ですが、皆様は正月休みが明けて数日たつと「あけましておめでとうございます」というのに戸惑ってしまったご経験はございませんか?

正月の挨拶は常識的にいつまで言ってよいものなのでしょうか。

一般的には1月15日までとされています!

元日から1月7日を「大正月」と呼ぶのに対し、1月15日までを「小正月」と言います。 本来は、この15日までが「松の内」とされていました。「松の内」とは、お正月の門松を飾っておく期間のことを指し、新年に歳神様を迎えるため、道しるべとして門松を置きます。

松の内を過ぎると正月が終わりますから、堂々と「あけましておめでとう」を言えるのは、1月15日までということになります。

ただし、地域差によって異なり、例えば、関西では1月15日(小正月)、関東では1月7日(大正月)までのところが多いといわれているそうです。

 

 

前置きはさておき、今回はエコロジーでエコノミーな生地のご紹介です。

 

日々の生活において、「エコ」という言葉を耳にしますよね。

なんとなく「環境」「省エネ」といった言葉と結びつくような気がしますが、実際のところ漠然としていてよくわかりません。

 

「環境」は英語で“environment“です。どう略しても”eco”とはならなそうです。

では、「エコ」は何の略なのでしょうか。

 

まず第一に、ecology:エコロジー(生態学)の略であるといわれています。

自然環境に関するこの言葉から、「環境に良い」という意味合いで使うためにエコという略称が生まれたようです。

次にeconomy:エコノミー(経済)の略であるとも言われています。

 

もちろん、kagupotもエコ素材を取り揃えております。

 

 

地球にやさしい特紡糸を使用したエコ素材「カルドツイード」です。

 

 

「特紡糸」とは、愛知県岡崎市で大正の初め頃から続けられてきた特殊紡績特紡という紡績方法で作られた糸の事をいいます。

特紡は未利用のまま廃棄される未利用繊維や、紡績、織布工場で発生する糸くず、布地などを集めて反毛(綿にほぐしなおすこと)した原料を使用して、再び糸に紡ぐ優れたリサイクル産業です。

 

「カルドツイード」に使用している糸は、反毛で再生した綿とポリエステル、アクリルに加え、ネップを入れることにより、太さや色に変化させ、味をだしています。

 

全13色展開をしており、木製のフレームと相性が非常に良いです。

 

 

 

 

 

  • 業務用家具ブランドの紹介3 Proceed
  • 業務用家具ブランドの紹介 2 SWITCH
  • 業務用家具ブランドの紹介1 Coccole
  • ベトナムの旅とカフェ